SPRING TOUR 2024 ~Tinctura~ 東京2日目
— ひろむ (@hiromu9402) June 2, 2024
初参戦のClariSのライブ、バンド編成で映える曲と2人のきれいな歌声と優美でしなやかなダンスが同時に楽しめて最高だった…
まだまだ聴きたい曲あるし、振りコピも分かりやすくて覚えて行ったらもっと楽しめそうだからまた行きたい#ClariS_Tinctura pic.twitter.com/RR4ryALHDM
2人組ユニットのライブ久しぶりに見たけど,グループのライブとかソロアーティストのライブとは見方とかポイントが違って楽しかった
今までいろんな人数のグループのライブに行ってるけど、2人組ユニットもいいなあと思った
— ひろむ (@hiromu9402) June 2, 2024
2人だとデュエットの時の2人の目線も追えるし、歌ってないときの表情とかパフォーマンスもよく見えるのが良かった
たぶん女性2人組ユニットのライブは初めて行ったと思うけど距離感の近さにびっくりした、みんな手繋ぎながら歌ったり曲中にハグしたりするんですか
— ひろむ (@hiromu9402) June 2, 2024
慣れてないからそれ見るだけでちょっとドキドキしてしまった
あとびっくりしたのは終演後に出入口でスタッフさんが銀テを配布してたところ
— ひろむ (@hiromu9402) June 2, 2024
スタッフが回収した銀テを配布してるってことなのかなあ、とてもありがたい pic.twitter.com/Q8jmQnFOi0
ペンライト絞り曲もたくさんあって一体感あって良かった、メンバーカラーあって絞り曲あってでアイドル現場を思い出した
— ひろむ (@hiromu9402) June 2, 2024
あとはコールが現場によって微妙に違ったりするのもライブの醍醐味だと思うんだけど、今回もそれを感じられておもしろかった
コメント