小倉唯「Bloomy」発売記念 秋のゆい祭り トークイベント ゲーマーズ&アニメイト回 レポ & 感想

小倉唯

Bloomyの秋のゆい祭りのトークイベ,Bloomyのリリース後のリリイベとしてはこないだのツアーの合間の福岡リリイベとこのトークイベだけな感じがする,福岡のリリイベの感想は以下

トークイベのレポと感想を手書きメモを頼りに思い出せる限り綴っていく

幸運なことにゲーマーズ回とアニメイト回のどちらにも参加できたので,2回を合わせて記録していくことにする

着席

ゲマ回もメイト回も最後方だった,ゲマ回は直接見るのは難しいような場所 (柱もあるし人の間も空いてないし…) だったので,たまに間から覗きつつ主にディスプレイを見る感じだった (なぜかバラエティコーナーの一部でディスプレイの電源を消してたのは何だったんだろう…コーナー的に見せちゃダメって感じでもなかったし)

メイト回も後方ではあるけど会場の広さ的に余裕があったから人の間から双眼鏡でしっかり覗ける位置だったのでありがたい…,双眼鏡使うと机に置いてあるお水に刺さってるストローに被ってる袋の感じまでばっちり見えて期待が高まる

始まる前はWoBの無限ループ

はじめの注意事項説明 by コロムビアのいつもの方

  • 寒くなってきましたねの挨拶から始まる
    • メイト回では半袖の方もいて元気ですね…っていじられてる感じ
  • ゲマ回では皆さん静かですね,メイト回では皆さん元気ですねって言ってた
    • ゲマ回そんなに静かだったかな…やっぱりリリイベは後の回になればなるほど盛り上がってる感じは確かにする
  • ゲマ回ではステージ上に掲示されているリリイベのポップに使われているアー写がアルバムのものではなく,ツアーのぶるーみーちゅうver (brand-new verって言ってた) になってて気持ちが先走っちゃいましたって言ってた
    • メイト回では通常のアルバムBloomyのアー写だった,ゲマの方がフライングしちゃったのかな
  • アルバムにはツアー連動の応募券もあるので忘れずに持ってきてくださいって話と,なくなっちゃった方は会場でも買えるのでぜひってセールストークがあって本編へ

唯ちゃん登場

  • うん,唯ちゃん可愛すぎる,ゲマ回では遠くから何とか見る感じだったけどメイト回ではしっかり双眼鏡を使って見れて最高だった (詳しくは唯ちゃんの投稿の写真を参照)
  • ゲマ回ではマイクの音が入らなくて「あー」ってマイクテストしているところが可愛い
    • メイト回でもマイクの音が大きくなるまで時間がかかって「あーあー」って言ってる唯ちゃんが可愛かった
    • コロムビアの方が自分の声が大きいからそっちに調整されちゃってるんですかねって言ってて,確かに声のボリュームとかが違うもんなと思うなど
  • ゲマ回
    • 秋葉原のゲーマーズに来たのはBloomyのリリイベぶり,最近福岡でもリリイベやったし機能ライブもあったので昨日ぶりの人もいるかな
    • ライブツアーは気づいたらここまで来たって感じ,特に福岡・大阪から早かった気がする
    • ライブ来た人ー?でたくさん手が上がってて驚く唯ちゃん,どうやら全部行きましたってので手を挙げているのだと勘違いしてたみたい
    • 名古屋のライブから今日リリイベに来た人も結構いて,みんな元気だねー,私と同じで名古屋から大移動してハードスケジュールだねって言葉
    • 今回のステージ上のポップはアルバムBloomyとツアーぶるーみーちゅうのハイブリッドになってるよってコロムビアの方から唯ちゃんに説明,コラボだって言ってたと思う
    • いろんな都市に行ったって話から,前日の名古屋ライブのMCで紹介した天むす屋さんが並んでたの見た,でも名古屋以外にもあの店はあるらしいってことを知った,どこにでもあるらしいから行ってみてって言ってた
      • コロムビアの方も唯ちゃん効果ですねって言ってた
      • 前日の天むす屋の話も唯ちゃんの耳に入ってるのに驚いた,オタクの間で話題になってるって感じだと思ってたから,周りのスタッフさんでSNSをしっかり見てる人がいるのか唯ちゃん自身が見てるのか…わからないけど思ってる以上に見られてるんだなと思った
  • メイト回
    • ツアーは始まってしまうとあっという間,楽しんで回れてる
    • 今回のツアーはお見送り会もあったけどあっという間に感じた,特にアルバムのリリイベではお話しできる時間も長かったのでよりそう感じたのかも
    • 常連さんも新規さんもたくさん来てくれて嬉しい
  • メイト回ではトークパートに入る前にコロムビアの方が説明している最中,双眼鏡オタク勢が多かったのか,唯ちゃんがみんな一生懸命見てますね,前見たらみんな見てたのでびっくりしたって言っててドキッとした
    • そりゃそうですよ,みんな小倉さんを見に来てるんですから,私は副音声みたいなものです,って言ってて理解があってありがたい…ってなった
    • 唯ちゃんもそうですね,一瞬たりとも見逃さないって熱意を感じますって言ってて伝わっちゃってる…ってなった,唯ちゃんがちょっと照れてる顔をしてる感じも最高でした
      • (リリイベ会場で高倍率の双眼鏡を使ってガン見していることに若干の罪悪感も覚えつつ,それでも唯ちゃんは客席を見てくれるしむしろ爆レスをしてくれることに深く感謝した…)
      • (見られ慣れてる唯ちゃんでもさすがに一斉に見られると恥ずかしそうな表情をするあの瞬間が好きなのです…それが見れたのでこの時点で最高のイベントだった)

アルバム収録曲に関するトーク

  • アルバムに新収録された8曲をゲマ回とメイト回で4曲ずつ取り上げてトークしてた
    • 唯ちゃんは手元のメモを見ながら話す感じで,事前にこういうこと話そうってまとめたりしてるのかなとか
  • ゲマ回はWind of Bloom,花占いするの♡,恋の秒針,スターチスの4曲,メイト回ではLovely Happily Shiny Days,One & Only,センチメンタルメッセージ,わくわくシャンプー&リンスの4曲

Wind of Bloom

  • リード曲で今の自分が伝えたい言葉を盛り込んだ,20代ラストのアルバムになると思ってる
  • 花に自分を見立てて,一瞬だから美しい,積み重ねた過程を含めた美しさとか,達観した視点みたいなのを表現したいと思った
  • ツアーでも聴いてもらっていくと曲が成長すると思ってる,ツアーでも歌ってて歌詞が沁みるなと思ってる
    • ここでツアーのセトリバレになってるのでは…ってちょっとざわついたけど気づいてなさそうだった

花占いするの♡

  • 著名な方,清竜人さんにリクエストした,提供されているアイドル曲も好きで,ちょっと不安になるメロディラインですよね~って言ってた
    • ここは竜人くん提供楽曲で自分も大好きなポイントなので激しく頷く
  • 今まではコンペで楽曲を選ぶことが多いけど,今回のアルバムは作家さんとコラボしたいって想いもあって,作家さんコラボ枠として清さんに依頼した
  • こういう風にしたいってお願いして上がってきたデモ曲が鼻歌で入ってて,あまりわかんなかったけど,うん…大丈夫です!って感じでOKした,それでも素晴らしい曲になっててさすがだなって思ったとのこと
  • レコーディングも早く終わったし,トラックダウン (TD) もお任せしてできたのですごく時短になってありがたかった
    • 普段は自分でテイクを選んだりする作業があるのでこのTDにも時間がかかるらしい
    • 時短になってありがたかったって感想はいかにも効率厨な唯ちゃんっぽくておもしろかった
    • コラボはまりそう…って言ってた時の唯ちゃんも可愛かった
  • コロムビアの方から,お任せした内容で受け入れられるっていうのは作家さんとの信頼関係ができてるってことですよねってのと,これを踏まえると新しい発見とかも出てくるかもしれないしそういうのがあるとアルバムがより楽しいのではってコメント
    • これは確かにそうだなと思った,今の唯ちゃんは結構何でも自分でやりたいって感じの意志を感じるから,それをお任せできるっていうのは尊敬・信頼できるってのの表われなんだろうと思った

恋の秒針

  • 君色のキセキの作編曲も手掛けて頂いた武田さんに今回も作編曲をお願いした
  • 冬っていうのを感じるメロディと切ないけど前に進むって乙女心が表現されてて好き,聴けば聞くほど良いなって思ってるとのこと
  • ライブでも…あっ言っちゃった (ここでセトリバレしてることに気づく唯ちゃん可愛い)
    • まあアルバム曲だし歌うでしょ!って言ってたのでこれは唯ちゃん的にOKらしい
  • 切ないけど響く武田さんのメロディがいいですよねって言ってた
    • 唯ちゃんの中で武田さんのメロディは結構お気に入りなんだろうってのが伝わってきた

スターチス

  • 私の楽曲も多く手掛けて頂いてる鶴崎さんにお願いした,鶴崎さんもお任せしてやっていただいた
  • 最初は知らずに楽曲をコンペで選んだけど,あとから知って多才だな…って思ったとのこと
  • この曲は曲先行 (作曲が先,作詞が後) で,歌詞の打ち合わせをしたときにお花をコンセプトにしたいってことからスターチスを選ぶことになった
  • メロディはメロウな雰囲気,J-POP感もあって,アルバムならではだなと思ってる
  • 自分としても挑戦的な楽曲と声色だったと思う,この曲を通してまだ自分が挑戦できる楽曲性だったり,まだ出会ってないマッチする方向性もあるかもしれないって思えた
    • これはかなり期待したい…って思った,ぜひ往年のアイドル歌謡曲のカバーとかの方面もお願いします…(ずっと親和性高いと思ってる)
  • コロムビアの方からアルバムを通してどの曲にも小倉さん要素が含まれているなと思う,成分としてすべてに”小倉唯”が入ってるって感じがするとのこと
    • これは確かにそうだなと思った,それは唯ちゃんの歌声とかがそうさせてるのかもしれないし,楽曲制作に唯ちゃんが積極的にかかわってるからかもしれないし,作家さんが唯ちゃん楽曲成分をちゃんと理解して反映しているからなのかもしれないし,いろんな要素があるだろうなと思った
  • 唯ちゃんは特に「美しさを枯らさないでいたい」のところとか事前に打ち合わせしていたわけじゃないのに自分の表現したいことをくみ取ってくれてありがたいって感じで言ってた

Lovely Happily Shiny Days

  • ライブ映えする曲,女の子の日常って感じでわたしも歌詞を提案させてもらった,今どきのワードを入れることを意識した,ブルべ夏とかチートディとか,自分の嗜好も反映させてもらった
  • ライブでも楽しいですって言ってて,セトリネタバレ…って雰囲気になるけど,そりゃ歌うでしょ!との唯ちゃんからのお言葉
  • コロムビアの方が楽屋トークの内容とかも反映されてるって言ってた

One & Only

  • ライブで歌うでしょって感じの曲,コーレスもあって楽しい
  • みんなが好きな色でカラフルな景色が見れたらいいなってちょっとぼやいたら,それがちゃんと反映されてる!ってなったとのこと
    • 「ぼやいたら」のところの表情とか言い方が可愛かった
  • この曲もライブ映えを意識していて,作る前に思い描いてた景色を現実にできた,できるはず,ライブの情景に重なるような感じでより深みのある曲になっていってると思うって言ってた

センチメンタルメッセージ

  • メッセージ性を意識していて,SNSとかの悩みの種だったりに対して強く畳みかけるような曲になっている
  • アルバムの中でも強さが出てて目立つ存在だなと思ってる,思いをぶつける感じで歌えるようになってきて楽しい,スカッとする感じ
  • 思ったのが今回のアルバムは好きな曲が均等に割れているのが嬉しい,どれもいい曲ってことですよね,偏りがないってのも結構嬉しいって言ってた
  • コロムビアの方もダイジェストで聴いてた時とフルで聴いた時とでも印象が変わったりしてそうですよねって言ってて,そこから好きな曲をツアー後に聞いてみるのもおもしろそうですねって言ってた
    • 唯ちゃんも確かにって感じで,でも「えらべないかー」って言ってて可愛かった
    • 朝・昼・夜とか聴くシチュエーションごとに設定を決めて決めるとかもおもしろそうですよねってコロムビアの方が言ってた
      • 自分もそれだったら選べそう…って思った
    • あとからこっちに入れとけばよかった…って公開しちゃう人が出るなら「やめようかなー」とも言ってて可愛かった
    • ライブで聴いて印象が変わるとかもありそうですねって言ってた

わくわくシャンプー&リンス

  • おふざけからはじまって作った曲だったけど人気で嬉しい
  • ツアーで振りを真似してくれてる,あの振りは私は考えました,ってどや顔な感じで言ってた
    • 振り付けの動画とかも出せたら出したいとも言っててぜひ個人YoutubeかTikTokで…!と思った
  • シャンプーしあうような振りもあるので隣の方と?やってみてみたいな感じでも言ってた
    • 自分は唯ちゃんに向かってやってるよ!と思うなど
  • 歌詞に犬と猫が出てくるからリリックビデオでも登場してもらった,どんなイラストにしてもらうか結構こだわった,何猫にするかとか

バラエティーコーナー

  • ここからはふざけていきますって宣言からはじまるバラエティーコーナー,なかなか攻めてておもしろかった
  • メイト回ではコロムビアの方がルール説明してる間に全力で見てる双眼鏡オタク勢に気づいた唯ちゃんが爆レスしてくれたり,双眼鏡ポーズで見てくれたりしたのがありがたすぎた…
    • ちょうど自分の周りが双眼鏡勢が多くて双眼鏡オタク3連番になってたらしいから目立ってたんだろうな,こっち見てくれた時から双眼鏡持ちつつ手を振ってで必死のアピールしてたし
    • 唯ちゃんが手持ち無沙汰のときにずっと見てるとこの双眼鏡ポーズチャンスがやってくるので今回も見れて良かった…

唯占いするの♡ (ゲマ回)

  • 2択の質問を客席にしてどちらが多いかを唯ちゃんが花占いに見立てて唯占いで当てるってコーナー
  • はじめ前のほうがざわついてて唯ちゃんも笑ってたの何だったんだろう… (自分は後方で良く見えなかった)
  • 1問目 : テーマパークに行ったら乗り物をたくさん乗るか,ゆっくり回るか
    • コロムビアの方が例えばの例でんんんーんんんって感じで伏字で例を出してて,客席のオタクは自分含めすぐにわかってたけど唯ちゃんは少し考えて,ああディズニーランドか!って感じで伏字無視で言ってたのがおもしろ可愛かった
    • これって人によりますよねーって言って,それを当てるゲームですってコロムビアの方に突っ込まれてたのも可愛い
    • 拍手での投票は拮抗してて第三者委員会 (ステージ袖にいるスタッフさん) の結論としてはのりもの乗るの方に
      • 自分はゆっくり回るの方にしてた,だってディズニーならショーとかも見たいじゃん
    • 唯ちゃんの予想もアトラクションに乗るで正解!
    • やっぱり元取らなきゃねって言ってたのがなんとも効率厨発言で笑った
    • ゆっくり回るってどういうことなんだろう,余裕があっていいですね,ショー見るってことかとか
    • 唯ちゃん自身はどっちもとのこと,お店に並ぶのとかは結構あるかもって言ってた
    • 結局目標を達成できるかだと思う,計画は事前に立てる派とも言ってた
      • 目標達成って言葉がこの文脈で出てくるのおもしろかった,遊びにも真剣な感じが好き
  • 2問目 : お食事券をもらうとしたら,1万円を毎月か,10万円を1年か
    • これ占い…?って呟く唯ちゃんがおもしろかった
    • コロムビアの方は10万円を一気にもらえると贅沢できたりしますねってフォローしてたけど,唯ちゃんは納得してなさそうな顔だった
    • 見えてきました…!って占い師風の言い方をする唯ちゃん可愛い
    • 拍手での投票の結果100:0で1万円を毎月の方に
      • 自分もさすがにトータルが多い方がいいなと思ってしまった,これは前Xとかで話題になってたの見たことある気がした
    • 唯ちゃんの予想も毎月で正解!
      • 毎月の字も可愛かった
    • コロムビアの方にすごい占い師の方ですね…って言われて,隙をついていきます!ってどや顔してた
  • コロムビアの方が私一人で問題選び楽しんじゃってすみませんねーみたいに言ってて,確かに楽しそうだなと思った
  • 3問目 : 服を買うときに重視するのは色か,サイズか,サイズはSMLというよりはSの中でも細かいフィット感とか
    • どっちに妥協するかって話ですよねって唯ちゃんが言って,それだと逆になっちゃいますねって言われて,あれ?って感じの顔してる唯ちゃんが可愛かった (そのあとちゃんと理解してた)
    • 拍手での投票と第三者委員会での審議の結果サイズの方に
      • 自分もサイズの方に,合うサイズの服を見つける方が大変だからなあ…
    • 唯ちゃんの予想もサイズで正解!ここまで全問正解
      • 結構5分5分でしたね~って感じで言ってた
    • 唯ちゃん自身もサイズをこだわる,ぴちTとかダボダボとかだとあれじゃないですかー,やっぱりその人の骨格に合ってる服がいいですよねって言ってた
      • パーソナルカラーか骨格かどっちを大事にするかってことですよねって言ってて,モダンな言葉に置き換えられてる…!って思った
      • シルエットは大事です!色は何とかなるって言ってて,言葉の説得力があった
    • この話からコーディネートとかしてみたい,妥協しない感じの毒舌コーディネートしてみたいって言っててそういうの興味あるんだなっておもしろかった
      • コーディネートしてあげて,変身後の姿を見てほらねっって言いたいって具体的なイメージがあって笑った
      • 人が変わるのを見るのも楽しそうだなって言ってた
      • 小倉さんなら変わったらちゃんと褒めてくれそうってコロムビアの方に言われてて,唯ちゃんに褒めてもらいたい…って思うなど

恋の秒針 体内時計セッション (ゲマ回)

  • 唯ちゃんも客席も各々が体内時計を頼りに指定した秒数待って,指定した秒数経ったらお題のワードを叫ぶ,これを唯ちゃんと客席で合わせるっていうコーナー
    • 説明から既に攻めたコーナーで笑ってた
  • 1回目 : 15秒,「Bloomy!」
    • これ先陣切っちゃったら恥ずかしいよーって唯ちゃんも楽しそう
    • 体内時計を唯ちゃんと合わせられるってのは素晴らしいことですよねっていうコロムビアの方の謎の問いかけにざわつきと笑いが起こる客席
    • 始める前に行けるか不安そうな感じの唯ちゃんが可愛い
    • みんなで目をつぶって数えること15秒…
    • オタクが「Bloomy!」ってバラつきながら叫ぶ中,ちょっと遅れて唯ちゃんも「Bloomy!」
    • 客席で一番15秒に近かった人は15秒39,唯ちゃんはその3秒遅れくらい
  • ここで悔しかったのか,会場のBGMに対して曲に引っ張られちゃうんでBGMをOFFにしてもらっていいですかって唯ちゃんが提案し始めて,真剣さが好き…ってなった
    • 唯ちゃんも真剣なんで!って言ってて良かった
  • 2回目 : 30秒,「唯しか勝たん!」
    • 同じ要領でみんなで目をつぶって数えること30秒…今回はBGMも切ってあったので唯ちゃんも客席も目をつぶり静寂の中30秒待つという異常な空間が発生,笑い声も漏れつつカウント
    • 今回はオタクの「唯しか勝たん!」のボリュームゾーンと唯ちゃんの「唯しか勝たん!」が一致するくらいのタイミングになってて,唯ちゃんも結構あってたんじゃない?って自信ありそうな感じ
    • 客席で一番15秒に近かった人は30秒33,この会場には生まれつき体内時計がすごい絶対音感的な絶対体内時計の人がいるんじゃないかって唯ちゃんが言い出しておもしろかった
    • 唯ちゃんは31秒33,いいんじゃないですかね~って微妙な反応なのもおもしろかった

唯占いするの♡ (メイト回)

  • 1問目 : 映画館の座席,真ん中が良いか,すみっこが良いか
    • 降りてきました…!って占い師風に言う唯ちゃん可愛い
    • 占いなんでジェスチャーはだめですよって言われる客席おもしろい
    • 拍手での投票の結果は真ん中の方に
      • 自分はすみっこ派,隣がいない方が集中できるので
    • 唯ちゃんの予想も真ん中で正解!
    • 唯ちゃん自身はすみっこ派らしい,トイレが近い場所の方がドキドキしないから精神的に安心できるからとのこと
      • 確かにわかると思った
  • 2問目 : 旅行での計画,スケジュールみっちりか,そのときのノリで行くか
    • これは皆さんの目を見たらわかりました…って占い師風の語りでしゃべる唯ちゃんが可愛い
    • 拍手での投票,割れてるので第三者委員会での審議の結果,ノリで行くの方に
      • 自分はみっちり派,せっかく行くならと予定を詰め込みがち
    • ここで唯ちゃんが何も聞こえてないアピールを突然始める
      • 客席のオタクはああ…違うの書いてるんだな…とすぐに察するって流れがおもしろかった
    • コロムビアの方も結構割れてて微妙な判定でしたね,もう一回やってみましょうって感じで空気を読んで再投票,見事にみっちりに決定
    • もちろん唯ちゃんもみっちりにしてて正解!
      • 「みっちり」の「み」の書き方が可愛かった,自分でも変な感じになっちゃったんですけどって言ってた
    • みなさんはみっちり派だと思ってました,そういうの得意ですもんね,ライブの募集要項とか読んで,ライブ申し込んで,身分証見せて,とか計画とか計算が得意な人たちだと思ってます!って言ってて可愛かった
    • MBTIを引き合いに出して,私はJなので計画通り物事が進まないとプチパニックになっちゃって…って話をしてた
      • コロムビアの方から不測の事態みたいなのはあったりしますけど全然パニックになってるように見えないですって言われて,確かに外にはあまり出さないかも,でも内心はドキドキしてるって言ってた
      • 気持ちをうまくそらしたりとかしてメンタルコントロールですねって言ってて,おーという声が客席から起こる

伝えて音メンタルメッセージ (メイト回)

  • お題に対して唯ちゃんがオノマトペ,擬音を使ってそのお題を表現して,客席のみんなで一斉に答えを言って当てるってコーナー
  • めっちゃ得意です!って自信満々な唯ちゃん可愛かった
    • 名古屋公演では天むすの触感とかの表現をして好評だったらしいって言ってた
    • 以前のトークイベのバラエティコーナーでも似たようなコーナーがあって冷やし中華ってお題に対して,唯ちゃんが「はじめました!」って言っててIQ高いなって思ったってコロムビアの方に言われてて,唯ちゃんも大笑いしてた
  • 手書きメモに残されてた擬音 (でないのを含め) を書き残しておく
  • 1問目 : 洗濯
    • お題の書かれた紙を見せられて,難しいですね…からの沈黙すること数秒
    • 「よいしょ」「かちゃ」「よいしょ」
      • 最初引っ越しとかかなって思った
    • 「おしゃれ着と…」「タオルと…」
      • ここで急にしゃべりだして笑いが起こる
    • 「スタート!」
      • もうお構いなし
    • 「2時間後…」「ピー」
    • 「よいしょ」「ぱんっ」
    • 「ふぅ」
    • 「終わりです!」
    • オタクで声を合わせて一斉に「洗濯!」正解!
    • 不正はなかった…唯ちゃんは動作があるから難しいですね…って言ってた
  • 2問目 : ホットコーヒーを入れる
    • 「とっとっとっ」
      • 何かを注いでる音ってのは分かった
    • 「しゃかしゃか」
    • 「ぴっ」
      • また電化製品か?
    • 「からから」
    • 「ぴっ」
      • ほかにもいろんな擬音があった
    • 「わけた」?
    • 「ぽたぽた」「ことこと」
    • 「まだかな」
    • 「2分後」
    • 「ぱっ」
    • 「とっとっとっ」
    • 「ごくごく」
    • 終わりです!
    • オタクで声を合わせて一斉に「コーヒー!(抽出)」正解!
    • 正解はホットコーヒーを入れる,お湯を沸かして豆を挽くところからだった
    • 動作が多くて難しかったけど正解してくれてよかったとのこと
    • 小倉さんの天才さを感じましたねとのコロムビアの方からの言葉に,しゃべっちゃったけどっていう唯ちゃん

お知らせと最後の挨拶

  • ゲマ回
    • 小倉さん年末年始も忙しいですねってコロムビアの方に言われて「たしかに~」って他人事な感じで言う唯ちゃんが可愛かった
    • 年末年始も盛りだくさんです!って言ってた
    • 年始のFCイベで母校に行くって話から,大学の友達に聞いたら正門とか結構変わってるらしい,うちらの知ってる感じじゃない!って言ってた
    • コロムビアの方に占い師っていじられつつ,最後のあいさつではパシフィコ横浜で会えるのを楽しみにしてます!って言ってた
  • メイト回
    • ついにツアーファイナルですねって言われて「ね~」っていう唯ちゃん可愛い
    • お知らせの時にちょっと眠そうな唯ちゃんも可愛かった,昨日ライブやってたんだもんな…お疲れさまです…イベントありがとう…って気持ちでいっぱいに
    • 来年もお忙しいですねって言われて「なんだかね~」っていう唯ちゃんも可愛かった
      • どっちがいいのかな,気が抜けるよりはイベントがたくさんあったほうがいい?って問いかける唯ちゃん,みんな計画みっちりタイプだったねってコーナーをしっかり回収しててさすが
    • 最後のあいさつではアルバムもツアーも走り抜けてきた,何があっても完走できるように頑張りたい,皆さんもBloomyを聞いて応援しに来てください,また会いましょう~って言ってた

トークイベントは楽曲についての深堀りとか初出しエピソードが聴けるから嬉しい,ぜひゆい祭りの時だけとは言わずたくさんやってほしい気持ち

あとはバラエティコーナーも毎回唯ちゃんが真剣に取り組んでくれるのがおもしろいし可愛いから好きなんだよな,唯ちゃんも楽しそうに取り組んでるのを見れるのも好き

コメント

タイトルとURLをコピーしました